- 建設発生土管理システム(SSMS) ★パンフレットはこちら ★動画はこちら
- 従来、デジタルカメラで搬入土の状況等を撮影し、搬入作業終了後に搬入管理票との照合や帳票の作成などの作業を手動で行っていました。
本システムでは、搬入土のデータと、スマホで撮影した写真データをサーバーに送信することで、写真データと管理票データの照合などをリアルタイムで処理できます。
これにより、作業の効率が大幅に向上したほか、遠隔地でも搬入状況をリアルタイムでモニターできるようになりました。
モニター画面(パソコン)- また、帳票作成も自動で行い、データの移し替えや、写真の編集作業などが不要となりました。
システムの構成 メインメニュー画面
(パソコン)受付画面
(パソコン)スマホ画面
- 安否確認システム
- パソコンやタブレット・スマホから災害時のメール送受信や安否情報の送信・集計ができるWEBアプリケーションです。
スマホやタブレットからは、安否情報に写真や、位置情報を添付し送信することができ、被災状況の伝達にも活用できます。